関西撮り鉄の撮影日記

近鉄や関西·中国地方のJRの撮影が趣味です。撮影地ガイド、毎日、お気に入り写真をアップしていきます!

近鉄南大阪線、吉野線

変則編成となった16000系

近鉄南大阪線/今川

新緑の吉野路

近鉄吉野線/薬水〜福神

レトロな駅と原色

近鉄特急最古の16007Fが昔ながらの駅に到着する。

「桜ダイヤ」最終日

日中に行われる増結作業は今日が最終日

行楽輸送

春の行楽輸送でタッグを組む16000系と新塗装として初めての春を迎える16400系。2日間に及んで吉野方面へ行楽客を運びました。

オリジナル塗装最後の春

16010系新塗装と16000系最後のオリジナル塗装Y07。吉野方面への行楽客を運んで桜並木を横切る。

唯一の存在

新塗装化の過渡期。 南大阪線系統では1月末に16400系YS02が新塗装化され、16000系Y07は南大阪線系統最後のオリジナル塗装となってしまった。 そして汎用特急車両では30000系V02の新塗装化により、12200系を除く車両では、オリジナル塗装を保っている22000系…

新旧塗装重連と夕日の吉野川

昨日から平日の昼間に汎用特急車両で4連への増結が始まりました。そして、本日はあべの橋12:10発の列車から16000系の新塗装車とオリジナル塗装車の重連が運行されました。 16000系Y07と吉野川に沈む夕日。 日差しを浴びて吉野川を渡る新旧塗装重連。 新塗装…

近づく春

16000系Y07 吉野線/六田〜大和上市

雨の日の午後

雨の日の午後。久米寺の境内を横切る南大阪線系統 最後のオリジナル塗装。いよいよ終焉が近づく。16000系Y07 南大阪線/橿原神宮西口〜橿原神宮前

青空の下を

吉野線/飛鳥〜壺阪山

二上山をバックに

大阪の大都会「あべの天王寺」へ向けて2両編成の特急が駆け抜ける。

朝の新塗装4連特急

16000系Y09+16400系YS01 南大阪線/高田市

朝の通勤8連特急

南大阪線/道明寺〜古市 16000系Y07+16600系YT02+16010系Y11+16600系YT01

もう見られない旧塗装同士の連結

昨日、16400系YS02が五位堂に入場回送されてしまい、出場する時には新塗装になって戻って来ます。 これにより、南大阪線に残る旧塗装は16000系Y07のみになるため、16000系は最後まで生き残って欲しいと思います。 橿原神宮前駅の引き上げ線切り離し作業をす…

真夏の吉野路を行く

吉野線/壺阪山〜市尾

山々をバックに疾走する

吉野線/飛鳥〜壺阪山

夕暮れを行く

吉野線/吉野口〜薬水

お出迎え

車内清掃員に迎えられて終点吉野駅に入線する。車内清掃が行われ、一路、あべの橋へと向かう。

都市部を走る

都市部には似合わない2連の近鉄特急が大阪の街をゆっくりと走行する。この光景もまもなく見納めとなるのか。南大阪線/大阪阿部野橋〜河堀口 あべのハルカス展望台にて

冬の飛鳥路を行く

かすかに残った紅葉をバックに阿倍野へ向かう 吉野線/飛鳥〜壺阪山

吉野の街並みを駆け抜けて

吉野線/六田〜大和上市

畝傍山をバックに快走する

南大阪線/坊城〜橿原神宮西口

心のキャッチボール

近鉄南大阪線、吉野線/橿原神宮前

吉野駅

16000系(Y07)、16400系(YS02)

めがね橋と原色特急

16000系(Y07) 近鉄吉野線 薬水〜福神

ジョイント音を響かせて

16000系(Y07) 近鉄吉野線 薬水

澤田八幡神社

近鉄南大阪線の藤井寺〜土師ノ里駅間には神社の中を電車が走る区間があります。それが澤田八幡神社です。この神社はテレビ番組にも紹介されていて、有名な場所です。写真撮影の際は是非寄ってみて下さい。 6020系(C51)、16000系(Y07) 撮影日 2018年12月 近鉄…